| 
       大阪府 原田様 
<2008/11> 
    
原田 エリィちゃん 
 
      ご無沙汰しております。 
気温の変化の激しい季節になりましたが、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか? 
もっと早くに近況報告をさせて頂きたかったのですが、エリィの可愛いお写真が中々撮れず・・・あっという間に2ケ月が経ってしまいました。 
 
お譲り頂いたエリィですが、本当に少~しずつですが成長していて体重も137日で842gになりました。 
チビチビですが、お蔭さまでお譲り頂いてから一度も体調を崩す事もなく毎日のように一緒に出かけ、元気に過ごしております。  
我が家に来てから3日目にはおトイレも全く失敗することもなく、遊んでいても急いでトイレにすっ飛んで行きます。 
その様子がとても可愛くて・・・そんなにぎりぎりまで我慢することないでしょうに!と笑われてます。 
嬉しい誤算ですが、全く躾することもなくトイレトレーニングも終了してしまいました。 
性格も甘え上手でとても可愛く、明朗快活で本当に育てやすい子ですが、私の姿が見えなくなるとワンワン!と毎日ストーカーされるのでこれだけは躾しないと!と思い先日初めてパピィ教室に参加して来ましたが人もワンちゃんも大好きで挨拶の仕方も優しくとても穏やかな賢い子だと褒めて頂きました。 
宮澤さまとは何度も電話やメールでお話させて頂きましたが、エリィを迎えて改めて宮澤さまのブリーダーとしての素晴らしさを実感しております。 
本当に良い子をお譲り頂きありがとうございました。 
心より感謝申し上げます。 まだまだ実物の方が可愛くて満足の出来る写真ではありませんが少し成長した姿をご覧下さい。 
 
<アマンダより返信> 
エリイちゃん、予想よりちびちびに育ちましたね。でも元気に生活しているようで嬉しいです。トイレもスムースに覚えたようで、きっと原田様が「誉め育て」して上手に育てておられるからでしょう。 
パピー教室ではお勉強すると同時に他のワンちゃんたちと触れ合うこともエリイちゃんにとっては良いことですね。人間の子供も同じですが、いろいろな所に行って人やワンコと触れ合い、たくさんの経験をすることがひいては心豊かに、そして賢い子に育つのではないかと思います。<教育ママの資質がまたむくむくと持ち上げてきたようです(^_^)> お嬢さんをご立派に育てられたようにエリイちゃんも心身ともに健やかな子に育んでくださいませ。これからどんな素敵な子になっていくのか楽しみです。また様子をお知らせください。 
      
 
       |