| 
栃木県 森村様<2011/4>
 
    森村 パール君とミント君
 
 アマンダブルー 様随分とご無沙汰してしまい、申し訳ございませんでした。
 その後余震など続いておりますが、いかがですか?
 どんな時も気が抜けないような状態だと思います。
 まず初めに、2人のワンちゃんはとても元気に過ごしております。
 名前は、1月4日生がパールで、1月5日生がミントです。
 自宅と会社のトイレの場所も覚え、おすわりとお手も出来るようになりました(*^_^*)
 次は何を覚えてもらおうか考え中です。
 ご飯も毎回完食し、二人でよく遊び、寄り添って仲良く寝ています。
 何故か、寝ていても片方が水を飲みに行くと必ずもう片方も一緒に水を飲みに行きます(笑)
 そして1つのオアシスで一緒に水を飲んでいます!
 二人が来てから一か月半・・・家の中がとても明るい雰囲気になりました。
 あの大地震と度重なる余震で不安と心配の中、二人には幾度となく地震の不安を消してくれました。
 4月7日に2回目のワクチン接種が終わり、5月7日に3回目のワクチン接種の予定です。
 早く一緒に散歩や、まわりのお友達などに抱っこしてもらいたいと、心待ちにしています。
 本当に2人は人見知りもせず、お客様が来ても尻尾を振り振りして喜んでお出迎えしています。
 前のワンちゃんは家族以外の人間や他のワンちゃんが苦手だったので、この2人には本当に驚かされます。
 2枚ですが、写真を添付いたしました。
 本当にカワイイ子達と出会わせていただきありがとうございました。
 
 <アマンダより返信>
 パール君、ミント君の近況をご報告いただき嬉しく存じます。余震は時折ありますが、お蔭様で当方は特に問題なく過ごしております。思い起こせば森村様は、3/11の前日に当方に見学にお出でいただき両ヨーキーちゃんをご予約いただいたのでした。その後近くの温泉に1泊し、翌11日午前中に2頭を受け取り栃木までの帰路に着かれたのでした。その数時間後でした、かの大地震が起きたのは。当方の混乱もさることながら無事にお帰りになったのだろうかと心配でした。
 が、何日かして両ワンちゃんが無事に帰宅したことをご連絡いただき主人ともどもホッとしたものです。
 もうおトイレやお手、おすわりを覚えたのですね! いつも一緒で仲良しとのこと、微笑ましい限りです。オアシスで一緒にお水を飲むなんて・・・なーんて可愛らしいんでしょう!ご見学の折「お友達がいたほうが子犬のために良いので」と仰って2頭一緒にご用命いただいたのでしたが、予想通りのようでたいへん嬉しいです。2頭一緒ですと育てるのがとても楽ですね。環境変化のストレスが緩和され食事も競って食べますので苦労しません。一緒に遊んでくれるので手がかからず、見ているだけで楽しませてくれます。
 災害後ワンコがいたお陰で明るく前向きに過ごせた、という感想をあちこちでお聞きいたしました。
 これからも世の中いろいろあるかと思いますが、パール君、ミント君が少しなりとも皆様の癒しと力になれれば幸いです。
 またお二人の様子をお知らせください。楽しみにお待ちしております。
 
 
 |